ようやく、ブログで月収50万円稼げるまでに成長しました。
普通の主婦が、自宅で仕事をするために、ブログを立ち上げて本当に稼げるのか?
そんな疑問から始めたブログも月日はすぎ、そう簡単ではなかった。
月50万円までの道のりは、約2年半かかったよ。
まず、今回なぜブログで稼いだ道のりを紹介しようと思ったかの経緯は、ブログを立ち上げたのに途中で挫折する人の多い事。
一緒にコミュニティに所属したのに、知らぬのにブログはやめちゃってる。
それって、もったいないですよね!?
頑張って作ったブログなのに、なんで辞めちゃうの?
確かに、毎日更新しろ!記事を書け!とあちこちで言われているけど、そんなの主婦には無理ゲーなんですよ。
子育て・毎日の家事・さらに仕事までしてたら無理でしょ!
でも、ブログでお小遣いになればなぁって思って始めたのに、たった1年で稼げないと思って辞めちゃうのってもったいない。
だってパートの金額より高収入になった、さちもいるんだよ。
そんな思いから、現在までの流れを軽く紹介したいと思います。
詳しくは、実践記を今後追加していく予定ですので、稼げないと悩んでいる人は是非参考にして下さいね。
Contents
ブログを立ち上げるまでの1ヶ月目

もう、分からない事だらけです。
- サーバー・ドメイン
- ワードプレス
- テーマ
- キャンバ
- ASP
- アドセンス etc・・・
正直、事務仕事が長かった私はエクセル・ワード・パワーポイントは出来る人間だったの。
でも!!!!
何言っているのか、チンプンカンプン。
まずは、本を購入しました。
ワードプレスの本を購入して、早速サーバー・ドメインの設定から。
サーバーっていっぱいあって、どこ使えばいいのか分からない。
もうこの時点で、お手上げです。
もうどうにもこうにも分からないから、パソコン教室で学ぶことを決意したのです。
その様子は、きっとあなたよりひどいかもしれない。

ようやく、ブログ開始

やっと、スタートラインについたけど、何書けばいいんだ・・・。
パソコン教室では、一般的なことしか分からない。
ヨシ!まずは、近所の公園ネタにしよう。
書いていくうちに・・・
- 見出しって何?h1は使わないの?
- アイキャッチって何?
- 表を挿入するのってどうやるんだ?
と、出るわ~出るわ~疑問の嵐。
1記事仕上げるのに、かかった時間は一週間!
やっと書いた記事は、アクセスなし

はーい!質問です。
なんで、1週間かけた記事なのに、誰も見てくれないんですかー?
こんなに頑張ったのに・・・
しかし、今思えばたった1記事で誰も見るはずはない。
この時は真剣に悩んだよ。
2記事は、グルメ記事

今度は、公園じゃなくてグルメ記事を書いてみよう。
きっと、アクセスがくるはず!
結果は、チーン・・・。みないじゃんかーーーー。
どうやら、沢山の記事を書かなきゃダメらしいぞと、ネットに書いてあった。
ここからは、何でもいいから書いてみた。
3ヶ月目に、セミナーに参加

たまたま購読していたメルマガからのお知らせで、ママ向けのセミナーを開催するという情報を手に入れちっゃた。
これは、行ってみるしかない!
都内の某所で、のちにコミュニティに入るサロンでママがもっと稼ぐ方法をブログでやろうという企画。
そこで出席していたママブロガー数人。
まだ、成果0の私を含め、2万円という成果をあげている人まで。
本当にブログで稼げるんだ!
ここで、初めて稼げるという事が実証され、希望に満ちて帰ったんです。
まずは記事を書いてみる

まずは、記事を書かなきゃはじまらない。
もう、アラフォーのご老体には肩こりはするわ、腰は痛くなるわ、でも頑張って書いていたのよ。
1週間に1記事がやっとだったのが、4日に1記事・3日に1記事と書けるようになって、かなりいい調子。
と思っていたんだけど、ご近所ネタじゃ稼げない。
運良く、アドセンスは以前家族ネタでユーチューブを開設していたから、もっていたんだよね。
でも、アドセンス収入も30円程度。
アドセンスって、ユーチューブの時からイマイチ分かってなくて、いつ収入になるの?と思っていたんだよね。
だって、全然振り込まれる気配ないし。
これじゃいかんと思って、ASPに片っ端から登録して記事を書いてみようと思ったけど・・・
何書けばいいのか分からない
半年間、ネットであらゆる検索をしてもがいていました。
半年後にサロンに入部

パソコン教室に入っていても、どうすれば記事を見てくれる手段や、儲ける方法は教えてくれない。
そんな時に、先日のセミナーの先生がコミュニティーサロンを主催するとメールが入ったの。
もう、これは希望の光だよね。
即、入部しまーーーーす!
と言いたいトコだけど、お値段がビックリするほど高い。
だって、冷蔵庫3台は買えちゃうお値段だよ。
- そのお金で、本当に稼げるのだろうか?
- 騙されているんじゃないか?
- でも、これで稼げるなら!!
人生で初めてと思えるような大金を、ブログコミュニティーにかけてみました。
決算は、スマホでピッ!
もう、手が震えました。
これで、半年間はコミュニティーでみっちり勉強することにしました。
コミュニティーでは、やる気のみ

入部したコミュニティーは、ママ専用のブログサロン。
女性しかいなかったので、少しは安心でした。
でも、ネットの世界。
とっても不思議でした。
今では当たり前だけど、zoomで挨拶し、ブログの書き方やこんな記事を書くとPVアップするなど、具体的な内容の連続です。
これは、やるからには元をとらねば!!
毎日、毎日ブログの勉強です。
ここで、食いつかないとあっという間に6か月は経ってしまい、脱落するのは目に見えてました。
コミュニティー3ヶ月目

3日に1記事が当たり前だった私が、2日に1記事がかけるようになり、鬼作業しました。
あっという間に100記事。
1日に2記事も書く日々もあり、とにかく頑張った!
ここで書いていた内容は、後日実践記で紹介しますね。
睡眠時間を惜しんで、とにかく書いた!
そして、アドセンスがぐいぐいの伸び始めたんです。
アドセンスで7万円までいったよ!

やったーですよね♪
2,000円代からの、10倍の2万円からの伸びが半端ないですよ。
見て下さい!

ちょっと見えにくいので、書き出しますね。
- 2,429円
- 26,747円
- 23,786円
- 69,447円
- 57,005円
- 75,565円
アドセンスで7万円って、すごいですよね~☆彡
コミュニティーサロン 6か月あっという間

コミュニティーサロンも、あっという間に終わり、これからは自力で稼ごうとするものの、さて困った。
アドセンスで稼ぐ方法は学んだが、アフィリエイトで稼ぐ方法をきちんと学んでいないではないか!!
どうすればいいのかなぁ。
悩んでも始まらない。
ブログであらゆる情報を吸収して、書いてみたよ。
でも、どの人の言っていることが本当なのか分からない。
以前から、ファンになっていたブロガーがいたので、ブログを読みあさって、しばらくすると教材販売のお知らせがTwitterから流れたんです。
このファンに関しても、後日の実践記で紹介しますね。
即、購入しました。
教材を読めば読むほど、頑張ろうという意欲がわいてきます。
基礎は学んでいたので、私からすると神のいう事は絶対だ!
もはや、信者です。
アフィリエイトする商品を書きまくりました。
1年は経ち、ちょびちょびと売れるように

ASPからの売上が少しづつ出てきて、嬉しいけれど何が売れるかは分からない。
そんな時に、A8のイベントがありました。

A8フェスティバルです。
これは何かいい情報がもらえるかも知れない!
行ってみて正解!
ブロガーがこんなにたくさんいるの!
ママブロガーだけでなく、おじさんや若いブロガーさんがわんさか。
ここで、サンプルだけでなくやる気ももらいました。
帰宅してすぐに記事にしましたよ。
もちろん、アフィリエイトの記事は3ヶ月経たないとパワーがつかないので、すぐには売れません。
いただいたサンプルで使った感想や、写真もアップし記事にしました。
それから6か月後(1年6か月)

ちっとも稼げない。
以前より、基礎も分かってきたのに、思った収益には到達しない。
あ~、書いてもダメだなぁ。
以前のやる気はなくなりつつあります。
記事数も、1週間に1記事程度しか書けません。
それでも、書く

こんなんじゃダメだ!
以前から気になっていた商品があり、実際に体験してみました。
実際にお金を払って、それを記事にする。
これが売れればwinwinです。
だって、使ってみたい商品を購入し、記事に書いて売れればラッキーですよね。
内部リンクを繋げて、記事をアップ。
同商品で5記事に達しました。
2年が経ちました

比較記事、体験談、口コミ、価格、評判、レビュー、おすすめetcあらゆる手法を使い、濃い内容を書いていきました。
でも、もっと人に共感できる文章が書きたくなり、本を購入し、ライティング方法や、心に刺さる本を読みます。
本に没頭し、記事は変わらず1ヶ月に4記事程度。
2年6か月になり、開花しました

やったー!
今まで書いた記事で、私が自腹で体験した記事が売れ始めます。
毎日届くメールは、見るのも面倒なくらい。

うれしい悲鳴です!

主なASPだけを載せましたが、他も合わせると50万円くらいになってました!
諦めないで良かった。
まだまだ稼ぎます!

もっと、もっとママだって出来る!
世の中のママブロガーは、もっと100万、500万、いやもっと1,000万円かせいでいる人もいます。
さちはまだまだですが、これからももっと成長して、稼いでみます!
また、ご報告が出来るまでお楽しみにしていてください。
だから、ママブロガーさん!
諦めないで!結果は必ずついてくる。
稼ぐためにやるべきこと

稼ぐために何をすればいいのか!
- 諦めない
- 分からなければ、調べる
- 手を止めない
- 自己投資をする
- 夢ノートを書いて、目標達成までの道のりを目指す!
諦めない!
とにかく、諦めないで分からなければ、調べましょう。
今はブログの事は大体ネットで調べれば書かれてあります。
そこで、誰のいう事を信じるのか。
好きなブロガーさんを信じてみるのも大切ですよ。
自己投資する
さちのように、コミュニティーサロンに入るのもいいですが、お値段が高額なところが多いです。
もし気になる教材があれば、それを購入して勉強してみるのもいいですね。
もっと手軽な自己投資として、さちが購入しているのはこちら♪
- イラストAC
- キャンバ
- テーマ(こちらはJinを使用しています)
- ランクトラッカー(順位ツール)
- ももんが(キーワードツール)
どうしても、もったいないとケチってしまいますが、稼いでいる人はほぼテーマは購入しています。
自己投資することで、やる気もアップするはずですよ。
夢ノートを書く
夢ノートとは、自分がこうなったらいいなと思う事を、いくつでもいいので書き出します。
それも、数年後という大雑把な目標ではなく、いついつまでにいくら稼ぐという目標や、旅行に行くでもいいです。
目標に向かって突き進むんです。
この夢ノートを一度書くと、なぜか知らないうちに自分が行動して大きな目標が達成していたりします。
以上がさちがやり通した、50万まで達成したことになります。
長文、最後まで読んでいただきありがとうございました。
微力ですが、ほんの少しでもお力になれると嬉しいです。