ワードプレス PR

SiteGuard WP Pluginでセキュリティ対策!使用方法【初心者でも簡単】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さち

ワードプレスのセキュリティって何がいいのか分からないわ。

パソコンでは、ウィルス対策ソフトもマカフィーやらウィルスバスター等有名ですが、ワードプレスとなると分からない事ばかりですよね。

「Akismet Anti-Spam」のプラグイン入れているから、大丈夫!!と思ったら、大間違いですよ。

さち

えっ!違うの?

「Akismet Anti-Spam」プラグインは、コメントがスパムかどうかを判定するプラグインで、WordPress全体のセキュリティとは関係がない!

そうなんですよ。

だから、セキュリティのためにきちんと対策しておかないといけません。

では、どのプラグインがセキュリティが出来るのかというと、今回紹介する『SiteGuard WP Plugin』になります。

SiteGuard WP Plugin とは

SiteGuard WP Pluginの会社は、セキュリティ対策を軸に「日本発世界」の技術とノウハウを基盤とした製品とサービスを提供している会社です。

もちろん、プラグインも無料で提供されており、日本語対応のシンプル・簡単プラグインなので、初心者でも安心して入れることができます。

さち

これなら、初心者の私も出来るよ!

SiteGuard WP Plugin セキュリティの使用方法

まず、プラグインをインストールしましょう。

ワードプレスのプラグインをクリックします。

プラグイン 新規追加する

新規追加で、SiteGuard WP Pluginと入力します。

入力後、SiteGuard WP Pluginをインストールします。

今すぐインストールをクリックしましょう。

砂時計が回ります。

終了後、有効化(Active)にしましょう。

有効化されると、左の黒い部分に『SiteGuard WP Plugin』が表示されます。

注意!!

インストールして有効化すると、自動的にログインページのURLを変更します。
(WordPressのログインページ(wp-login.php)を「login_<5桁の乱数>」に変更します。)

つまり、/wp-admin/でログインしていたのが、変更になりますので、必ず『SiteGuard WP Plugin』ログインページで確認しましょう!!

以下の設定変更で確認してください。

SiteGuard WP Pluginの設定変更

設定変更しましょう。

ダッシュボードで確認

まずはダッシュボードで確認します。

 

設定 意味
管理ページアクセス制限 ログインしていない接続元から管理ディレクトリ(/wp-admin/)を守ります。
ログインページ変更 ログインページ名を変更します。
画像認証 ログインページ、コメント投稿に画像認証を追加します。
ログイン詳細エラーメッセージの無効化 ログインエラー時の詳細なエラーメッセージを単一のあいまいになメッセージにします。
ログインロック ログイン失敗を繰り返す接続元を一定期間ロックします。
ログインアラート ログインがあったことを、メールで通知します。
フェールワンス 正しい入力を行なっても、ログインを一回失敗します。
XMLRPC防御 XML RPCの悪用を防ぎます。
更新通知 WordPress、プラグイン、テーマの更新が必要になった場合に、管理者にメールで通知します。
WAFチューニングサポート WAF(SiteGuard Lite)の除外ルールを作成します。

 

インストール後は、このようになっています。

一番最初にチェックするのは、ログインページ変更です。

SiteGuard WP Pluginの変更箇所

ほとんどデフォルトで大丈夫ですが、ログインページは必ず確認・変更して下さい。

ログイン変更ページ

『SiteGuard WP Plugin』をインストールすると、自動で「https://自分のサイトURL/login_xxxxx(5桁の乱数).php」となります。

そのため、自分で覚えやすい/wp-admin/の箇所を設定しましょう!

このままでもいいのですが、ログインが/wp-admin/ではなくなり、勝手につくられた/login_xxxxx(5桁の乱数)となりますので、必ずコピペまたは、どこかにメモをしておきましょう。

忘れると、後々大変になるので、自分の覚えやすい英数字まじりのログイン名をつけましょうね!!

「管理者ページからログインページへリダイレクトしない」をチェックすると、ログインしていない状態で/wp-admin/にアクセスした場合に404 Not Foundとなり、変更されたログインページにリダイレクトされなくなります。

更に、厳重なセキュリティが出来ますので、✅チェックします。

ログインアラート

ログインアラートは、WordPressにログインがあるたびにメール送信されるので、ログインアラートはOFFにしてもいいかと思われます。

もちろん、ログインするたびにメールが来るのが安心な人は、このままONにしておきましょう。

更新通知

デフォルトの場合はONになっています。

WordPress本体、プラグイン、テーマの新しいバージョンがリリースされたときに管理者にメール通知する機能です。

よくプラグインの更新もあるので、ON→OFFにしておくとメールが沢山くることがなくなります。

さち

さちは、ログインアラートと、更新通知はOFFにしています。

ログインするには

ワードプレスにログインするには、毎回ログイン画面が表示されます。

ユーザー名・パスワードはパソコン内で記憶していれば自動で記載されていますが、毎回新しい文字の入力が必要になります。

表示する文字は、ダッシュボード→画像認証で変更できます。

ブルートフォース攻撃、リスト攻撃等の、不正にログインを試みる攻撃や、コメントスパムを受けにくくするための機能です。画像認証の文字は、ひらがなと英数字が選択できます。

英語の入力よりも、ひらがな入力の設定(デフォルト)のままがセキュリティ対策にもいいでしょう。

参考:SiteGuard WP Plugin

管理ページアクセス制限

管理ページアクセス制限をONにすると、記録のない接続元IPアドレスの端末から/wp-admin/にアクセスしたときに404エラーページを表示して不正ログイン攻撃を防ぐことができます。

/wp-admin/を使用したい場合は、除外パスに追加しておきましょう。

管理ページ(/wp-admin/以降)に対する攻撃から防御するための機能です。ログインが行われていない接続元IPアドレスに対して、管理ページのアクセスを、404(Not Found)で返します。ログインすると、接続元IPアドレスが記録され、当該ページのアクセスを許可します。24時間以上ログインが行われない接続元IPアドレスは、順次削除されます。この機能を除外するURL(/wp-admin/以降)を指定することができます。

気をつけなくてはいけないのは、24時間以上ログインが行われない接続元IPアドレスは、順次削除されます。

ワードプレス初心者や、IPアドレス設定、FTPサーバーが分からない人は、管理制限はOFFのままでもいいかと思います。

最悪、ログインができなくなる可能性もありますので、注意が必要です。

さち

もし、ログインできなくなったらどうすればいいんだ!?

SiteGuard WP Pluginのログインが出来なくなりました。を参照ください。

参照先:SiteGuard WP Plugin

不安な人は、OFFのままにしておきましょう!

SiteGuard WP Plugin設定後のダッシュボード

管理ページアクセス制限をしていない場合は、チェックが5個ついている状態になりますね。

SiteGuard WP Pluginセキュリティ対策 まとめ

SiteGuard WP Pluginは、初心者でも使いやすく、一度設定したら安心ですよね。

ただし、ログインページが変更になるので、忘れないようにしましょうね!

メルマガ